長谷寺1

と、一人で長谷寺へ。
坂東4番札所であり、江ノ島七福神では「大黒天」
以前訪れた時は、花が咲き乱れていた。
暖冬とは言え、流石に冬の装いでした。

中)沢山のお地蔵さんは水子供養でしょうか?
みな、手前の黒い地蔵様に水を掛けてました。

右)観音堂で祈願のロウソクを供えました。
木彫りの十一面観音様はとても大きく、慈悲深い目で迷える民をじっと見守ってくれていました。

一番奥の階段を登っていくと、展望が開け海が広がっていました!


グルグル回っている中のにつかまって、一巡りすると、長いお経を一回読んだご利益があるそう。
私も回ってきました。
by jakky123 | 2008-01-03 01:36 | 徒然草