昨日は、午前中は片付けし、ゴミを市役所隣のクリーンセンターまで
車に積んで運び廃棄処分。
天気予報では雨でしたが、そこは「晴れ女」を自称するjakkyです(^^)
車に積むころにはしっかり雨もあがってます!
そのあと、家で遅い昼食後に吉祥寺・伊勢丹にお買い物に行きました。
吉祥寺・伊勢丹は3/14をもって閉店なのです。
週単位でいろいろな処分市をやり、その時には他店からも品物をかき集めて
在庫品を一掃する作戦?のようです。
先の計画まではわからないので、私の都合で息子や彼女と昨日の約束にしてあって
伊勢丹で待ち合わせたのですが、なんと丁度必要なものが今週のセール!
ラッキーでした(^^)
ついている正札の1/3くらいの値段で、計画していたものを買ってこれました。
しかし、安いからとその場で衝動買いもアレコレ!(^^;
でも、、、必需品ばかりだから無駄にはならないもン。。と自分に言い訳。。。
荷物は息子の車に全部積んで、わたしは身軽に自転車でルンルン帰宅。
その帰り道、いつもと違う道を通りましたら、ミモザアカシアが満開のお宅が!
しばし見とれたあと、そうそう、、とコンデジでパチリ♪

<ミモザアカシア>
別名:ギンヨウアカシア、ハナアカシア
マメ目ネムノキ科(分類によってはマメ科) オーストラリア原産で3月に花が咲く。
葉は銀色を帯びている。

アカシア属には千数百種が属するそうだ。
オーストラリアに多く分布していて、日本では関東以北には育たないよう。
すると、吉祥寺に咲いているこのミモザアカシアは日本の北限か?!
(へへ、関東だからもっと北がありますよね(^^; )

皆さま、応援をありがとうございます。
今日は朝から雨、、
一日中、家で申告書作成やら片付けで過ごしましょ
チリの大地震の影響で、大きな津波が日本を襲うようです。
長い時間に渡り、後続の方が大きな津波になるとか。
何も被害がありませんように。
チリの方達の災害もお悔やみ申し上げます。
なんか世界的に大地震が多発していますね。。。
コチラ↓をポチッポチッと お願いします。


にほんブログ村
More スープ皿も♪
▲ by jakky123 | 2010-02-28 11:13 | 四季の彩り